こころの診断<10年後、輝ける人…10年後のあなたの姿> 
       
       
       
       プラセンタ特別講演会 
       こころのしずく〜MIOヒーリング 
       アンチエイジング 
       からだでMap 
       発達障害―高機能自閉症 
       ブログ 
             お問い合わせ・メール  
              Profil  
             
             利用者様プライバシー守秘 
             メンバー募集 
             スタッフ募集 
             
              
            体験記特集 
       
       
             [相談メールフォーム] 
             健康相談 
             美容相談 
             心のケア相談 
            
             
             
             
             
       
             
             | 
       
      MIOヒーリング 〜こころのしずく〜 
       
       
      
        
          
              
            自分自身、パートナー、子どもたち、職場のスタッフ、 
            スクール・カレッジの生徒の心の健康度合いをチェックするときに活用してください。 
             
            ストレスチェックリスト  
             
            □ 顔に生気がない。生き生きとした表情をしていない。 
             
            □ 疲れているような気がする。元気が出ない。 
             
            □ 会議や食事中の居眠りが目立つ。(以前はなかったのに…) 
             
            □ 風邪気味なこと、体調をくずしているときが多い。 
             
            □ 動作が活発でなくなっている。 
             
            □ 話しかけても、すぐに返事が返ってこない。 
             
            □ 積極的な意見が減っている。自分から発言がない。 
             
            □ 仕事をするのがおっくう。 
             
            □ うつろな目をしている、ぼんやりしている目をしていることがある 
             
            □ この頃カッとなることが多い。最近、怒りっぽくなった。 
             
            □ 積極的にひとと付き合いをしなくなった。 
             
            □ イライラしがちである。あせってじれている感じがする。 
             
            □ よく貧乏ゆすりをしている。落ち着きがない。(以前はなかったのに…) 
             
            □ この頃、口数が少なくなっている。 
             
            □ 仕事(勉強)の効率が落ちている。テキパキとできない。 
             
            □ 笑顔が少なくっている。笑い声も少なくっている。 
             
            □ 額にたてジワを寄せていることが多い。(以前はあまり見られなかった) 
             
            □ 元気がない。自信がない。確信の言葉が少ない。 
             
            □ 身だしなみに気を使わなくなった。(女性は化粧気がない、おしゃれをしなくなった) 
             
            □ この頃、汗をかきやすくなった。(特に手のひら、足の裏に汗をかいて、手足が冷たい) 
             
             
             <採点方法> 
            ■ 0〜 3点 ⇒健康 (^o^) 
            ■ 4〜 7点 ⇒軽ストレス (^-^;) 
            ■ 8〜15点 ⇒中ストレス ⇒休養をとりましょう 
            ■16〜20点 ⇒強ストレス ⇒治療が必要な場合があります。 
             
            他者評定の場合は3名程度のチェックを平均して求めたほうが正確的。 
             
             | 
           
        
       
       
      
       
       
            
              
                
                   
            「セカンドファミリー」という考え 
             
                   癒し(民間療法)と医療と心とを総合サポートするのが「MIOヒーリング」です。 
             「セカンドファミリー」を方針として、ご利用者様と私セラピストとの心と心のつながりを大切にします。 
             セカンドファミリーとは、直訳は第二の家族といういい意味になりますが、家族のような身近な存在で心の中のことを信頼して相談できる唯一の間柄のことをいいます。 
             
                   みなさんをマッサージすることで、私セラピストもみなさんから癒されます。感謝しております。 
                    
                   自分らしい人生を歩むために、病気の原因となるストレスに押しつぶされることのないようにしましょう。 
                   
                   MIOヒーリングでは、 
                   * 心のコントロールができるようになります。 
                   * 自分を癒し、周囲の人をも癒せるようになります。 
                   
                   お会いできたことを感謝するとともに、ほんの少しでもすてきな時間になるよう願っております。 
                   
                   | 
                 
              
             
       
       
       |